プロフィール / 点数について

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『私の好きな沖縄そばの世界』について

私たちまいそば夫婦が運営する『私の好きな沖縄そばの世界』をご覧頂きありがとうございます。

私たちは夫婦揃って沖縄そばが大好きで、昔から食べ歩きをする度にオリジナルの採点をして楽しんでいました。
「ココの麺はちぢれで良く出汁が絡んでいるね」「ソーキが軟骨まで柔らかくて美味しいね」などといった感じで。

するとそんな食べ歩き採点の趣味を始めて数年がたった頃、友人達から「沖縄そばの事を聞くならまいそばに!」ということを言われるようになりました。

友人から「美味しい沖縄そばはどこ?」と聞かれることが多くなってきたことを受け、そういうことなら県内外の沖縄そばを食べたい人に向けて何か発信できないかと考え、夫婦で長年続けてきた趣味を体系化し、このメディアを構築するに至りました。
 
『味の好みは千差万別』
あくまで私たちまいそば夫婦の味の好みの点数や評価になりますが、沖縄そば選びの参考になれば幸いです。(※このサイトは特定のお店を批判・酷評するメディアではありません)


プロフィール

まいそば
まいそば

まいそば (管理者)


沖縄生まれ沖縄育ちの40代。
高校卒業後すぐに飲食店で働きそのまま20年以上勤務。
食べることと作る事が好きで、いろんなお店や料理を研究し自宅で再現して楽しんでます。
小さい頃から沖縄そばが好物ということもあり、いつしか食べ歩きのほとんどが沖縄そばになっていました。
結婚してからは夫婦で沖縄そばを食べ歩き、独自の視点で採点し楽しんでいます。

まいそばの好みの沖縄そば


麺  ・・・ツルツルでコシがある食べ応えのある丸麺。
出汁 ・・・とんこつ寄りのこっさり系。
お肉 ・・・しょうゆ系のやや甘め。
ジューシー・・・お米がしっとりパラパラで具材多めの濃すぎない味付け。
味変 ・・・味変調味料を入れて劇的に美味しくなるような衝撃が好き。

まいつま
まいつま

まいつま(妻)


沖縄生まれ沖縄育ちの40代。
料理を学ぶ学校に通い、その後飲食店で働く。
20代の頃に沖縄そば屋でアルバイト経験あり。
ラーメンなどの麺全般が大好物で若い頃からいろいろ食べ歩いてます。
数年前までは特にラーメンが好きで、新しいお店を見つけると必ず食べに行くほど。
今はまいそばと沖縄そばを中心に食べ歩くようになり、多種多様な沖縄そばに興味をもつようになりました。

まいつまの好みの沖縄そば


麺  ・・・平麺のちぢれ。よく出汁が絡んでいる麺が好きです。
出汁 ・・・とんこつ寄りの合わせカツオ出汁。
お肉 ・・・塩軟骨ソーキ。
ジューシー・・・お米パラパラのシンプル味付け練り物有り。
味変 ・・・針しょうがやフーチバー。


点数について

総合点

このサイトの分析・評価は、
①麺
②出汁
③肉(ソーキや三枚肉)
④じゅーしー
⑤味変調味料(紅しょうが、コーレーグース等)
の5つの項目で評価し、各20点の計100点満点で計算して点数を出します。

値段、接客、雰囲気、ロケーションなど重要項目は色々あると思いますが、純粋に『沖縄そばの味』だけで判断したいと思うので、この5つの項目に絞らせていただきました。


100点   ・・神そば!間違いない
         超超超オススメ!


95点~99点・・ほぼ完璧に近い!
         超オススメ!


90点~94点・・とにかく美味しい。
         オススメ!


85点~89点・・美味しい。


80点~84点・・普通。


75点~79点・・微妙。


75点以下  ・・・美味しくない。



沖縄そばのみ 星評価

①麺
②出汁
③肉(ソーキや三枚肉)

だけを星評価で表しました。
※④じゅーしー、⑤味変調味料 抜きの評価です。

・計算方法
①麺、②出汁、③肉 の総合点(60点満点) × 100 ÷ 60 = 点数

・計算方法で出た点数


95点~100点・・・★★★★★
           超美味しい!


85点~94点 ・・・★★★★☆
           美味しい。


80点~84点 ・・・★★★☆☆
           普通。


75点~79点 ・・・★★☆☆☆
           微妙。


75点以下   ・・・★☆☆☆☆
           美味しくない。