沖縄そば 徹底分析!読谷村喜名にある【金月そば(きんちち)】

スポンサーリンク
金月そば点数

【 沖縄そば 徹底分析】金月きんちちそば


はいさいぐすーよーちゅーがなびら(こんにちは、皆さんご機嫌いかがですか?)
沖縄そば大好き夫婦のまいそばです。

今回も独自の視点で沖縄そばのレビューをしていきたいと思います。

まいそば
まいそば

この記事は次のような方におすすめ!

・いろんなお店があって、どこの沖縄そば屋がいいか分からない。

・お気に入りの沖縄そばを見つけたい。

・沖縄そば選びに失敗したくない観光客など。


スポンサーリンク

金月きんちちそば

今回まいそばが訪れたのはこちら↓

沖縄本島中部地方に位置し、世界遺産にも登録されている座喜味城跡ざきみじょうあと残波岬ざんぱみさきなどが有名な読谷村よみたんそん
そんな観光名所や自然が豊かな街で、自家製生麺と化学調味料不使用の出汁にこだわった沖縄そばを提供しているのが金月きんちちそば』さん。

金月きんちちそば』さんは「読谷本店」「恩納店」「Gala青い海店」「国際通りむつみ食堂店」と沖縄県内に4店舗展開しており、今回は「読谷本店」にお邪魔しました。

※ちなみに店名の由来は店主の苗字の金城と、愛犬の名前のちちから取っているそうです。
 こちらのホームページに詳しく書かれているので是非覗いてみてください。
 https://kintitisoba.com/?mode=f1

まいつま
まいつま

愛犬の「ちち」は、沖縄の方言で「月」という意味なんだって。



金月きんちちそば』さんの沖縄そばは、「自家製生麺」「国産小麦」「8種類の魚節出汁」という3つの特徴があり、一つ一つに店主のこだわりが詰め込まれています。

元来、沖縄そばの麺はゆで麺で提供されている店が多く、その起源としてはオペレーションの問題からきているそうです。
味の為というよりは速く提供する為

金月(きんちち)そばさんでは、「沖縄そばはゆで麺」という枠組みを外した方がより広がりがあるのではないかという思いから、自家製の生麺で沖縄そばを提供することを決めたそうです。
さらに、麺に使用する小麦粉にもこだわりを持ち「沖縄そば文化には沖縄小麦が必要不可欠」という考えのもと沖縄県麦生産組合に加盟し、組合の製粉業にもたずさわっているとのこと。
そしてゆくゆくは県産小麦100%麺を実現させるのが夢なんだそう。

まいつま
まいつま

現在は生産量の観点から100%県産小麦の使用は難しいんだって。

※金月そばさんが使用している県産小麦「島麦かなさん」の動画です。
 是非ご覧ください↓



駐車場は店舗向かいに『喜名道の駅』という無料の駐車場があります。
店内はこぢんまりとしていて、カウンター、テーブル席、お座敷があり、席数は23席ほど。

入口のドアを開けてすぐに券売機があり、そこで食券を買い注文するスタイル。
券売機の上にメニューもあり、内容を確認しながら選ぶことができます。

金月きんちちそば」さんでは定番の沖縄そばやソーキそばはもちろんの事、他店ではあまり見かけない「坦々そば」「そら豆味噌野菜そば」なども提供されていて、バリエーション豊富なメニュー構成になっています。


まいそばが注文したのはこちら↓

店名にもなっている、炙りソーキ、三枚肉、厚揚げが乗った『金月そば』『やんばる鶏ジューシー』
厚揚げが乗っているのも珍しくて特徴的ですね。


まいつまはこちら↓

『坦々そば』。
沖縄そばとは思えないビジュアル。
金月きんちちそばさんと言えばこの坦々そばという方もいるほどの人気メニューです。
とても美味しそうで食欲をそそりますね。


金月きんちちそばネット通販↓
https://kintitisoba.com/?mode=srh&cid=&keyword=

※ちなみに金月きんちちそばさんの沖縄そばは『ふるさと納税』の返礼品としてネットでも買えるので興味のある方は是非ご覧下さい。




分析・評価

まいそば
まいそば

まいそばの分析・評価は、

①麺
②出汁
③肉(ソーキや三枚肉)
④じゅーしー
⑤味変調味料(紅しょうが、コーレーグース等)
の5つの項目で評価し、各20点の計100点満点で計算して点数を出します。


値段、接客、雰囲気、ロケーションなど重要項目は色々あると思いますが、純粋に 沖縄そば の味だけで判断したいと思うので、この5つの項目に絞らせていただきました。

点数について↓



①麺・・・19点 / 20点

つるつる触感のややちぢれ生麺。
風味が良くのど越しも良い。
こだわりを感じるとても美味しい麺と言った感じ。
もちもち感と出汁との絡みは若干弱めだが、麺自体が美味しいのでそこまで気にならない。

まいつま
まいつま

坦々そばの麺もストレートで弾力もありとっても美味しかったよ。



②出汁・・・19点 / 20点

8種類の魚節で出汁を取った化学調味料不使用のお出汁。
よくある無化調の味気ない感じとは違い、とてもコク深く旨味や甘みも感じ、様々な魚節を使っているからか複雑な味わいでとても美味しく頂けました。

まいつま
まいつま

この美味しさで無化調はシンプルにすごい!



③肉(ソーキや三枚肉)・・・19点 / 20点

・軟骨ソーキ
醤油甘め系の味付け。
柔らかく煮込まれていて、臭みもなく美味しい。
炙りは少し弱めで風味もあまり感じなかった。

・三枚肉
少し豚臭さはあったものの、しっとりジューシーで柔らかく美味しい。
味付けも濃くも無く薄くもなく丁度良い感じ。

まいつま
まいつま

厚揚げも良いアクセントになって美味しかった。



④じゅーしー・・・18点 / 20点

ぱらぱらしっとりで美味しいじゅーしー。
ゴボウの味が強く出てるのが特徴的な感じ。
味付けも加減良くちょうど良い。

まいつま
まいつま

じゅーしーにもこだわりを感じるよ。



⑤味変調味料(紅しょうが、コーレーグース等)・・・16点 / 20点

一味唐辛子とコーレーグースは至って普通の揃い。
紅しょうがは無し。
そばに直接乗っている針しょうがが美味しかった。
しかし、コーレーグースが泡盛の香りが強くて辛さもそこそこでした。

まいつま
まいつま

個人的にはコーレーグースとかを入れない方が、お出汁や麺のこだわりをより感じられると思う。



結果・まとめ

 沖縄そば 点数
まいそば
まいそば
食べログ・Google評価

食べログ 

★★★☆☆ 評価:3.55

Google 

★★★★☆ 口コミ:4.3



(※2024年2月時点)

おすすめ度など

・沖縄そばのみ評価 
※(麺、出汁、肉)
     ★★★★★ 5

インパクト度   
     ★★★★☆ 4 
・オススメ度    
     ★★★★★ 5

・満足度      
     ★★★★☆ 4

・リピート度    
     ★★★★☆ 4

総評・・・91点

こだわりを追求し沖縄そばの可能性を広げ続ける、行列必至な沖縄そば屋。
ポジショニングは「王道寄り」「こだわりカツオ」という位置付け。

①麺・・・・・・・・・・・19点
②出汁・・・・・・・・・・19
③肉(ソーキや三枚肉)・・19
④じゅーしー・・・・・・・18
⑤味変調味料・・・・・・・16

総合点(各20点)・・・・91/100


「日本一人口が多い村」ということでも有名な読谷村で、こだわりが凝縮された沖縄そばを提供している金月きんちちそば』さん。
自家製の生麺や、8種類の魚節うおぶしから丁寧ていねい低温抽出ていおんちゅうしゅつした化学調味料不使用の出汁、さらには沖縄県産小麦に対する熱い思いが反映されていて、他店には真似できない金月きんちちそば』さん唯一無二の沖縄そば。

自家製の生麺はつるつる触感でのど越しが良く、小麦ブラン(表皮)の風味も感じることができ、とても美味しく頂くことができました。
この食感や風味は生麺でしか味わうことができない為、沖縄そば元来の茹で麺ではなく生麺にこだわる金月きんちちそば』さんの思いがとても伝わる気がしてきます。
また、出汁にもこだわりが詰まっていて、8種類の魚節うおぶしでバランスよく出汁を抽出ちゅうしゅつし、化学調味料を使わずに深いコクと旨味を引き出しています。
ソーキや三枚肉、厚揚げなどの具材も丁寧に調理されていて、味付けや食感が丁度良くとても美味しく頂けました。

ただ、コーレーグースの辛さが飛んじゃっているのか少し泡盛の臭いが強かったかなーと思います。
個人的には、金月きんちちそば』さんの繊細せんさいなお出汁にはコーレーグースは必要ないんじゃないかと。
そのままでも十分美味しいお出汁がコーレーグースに負けてしまっているように感じました。

金月きんちちそば』さんは読谷本店の他にも3店舗あるので、次は別の店舗にもお邪魔してみたいと思います。

沖縄の食材と伝統を大切にしながらも新たな可能性に挑戦する姿と店主の熱い思いが詰まった沖縄そばが印象的な、行列の絶えないお店でした。

金月きんちちそば』さんの夢は、100%県産小麦の沖縄そばを作る事だそうです。
とても応援したくなる夢ですね。



まいつま
まいつま

『味の好みは千差万別

あくまでも私たちの好みの評価なので、是非ご自身で足を運びお気に入りの 沖縄そば を見つけてくださいね。



店舗情報

営業時間11:00~16:00
定休日不定休
お問い合わせ098-958-5896
予約可否予約不可
平均単価950円
住所〒904-0302 沖縄県中頭郡読谷村喜名201
Instagramhttps://www.instagram.com/kintitisoba/
タイトルとURLをコピーしました